
※弦楽器コースのみ別内容で両日イベントを開催します。
専 攻 | イベント | 開催場所 | 定員 | 事前申込 | 日時(6月1日) |
全体 | 大学情報ガイダンス/楽典・ソルフェージュ解説 | 奏楽堂 | なし | 不要 | 10:00〜10:45 |
作曲専攻 作曲コース |
【11:00~12:00】対面にて説明会(大演奏室B) 【13:00~14:00】1年次優秀作品コンサート 【14:00~】録音スタジオ公開 【14:00~】ワンポイントレッスン&進学相談 (各教員研究室、1人につき15分〜 20分程度、保護者1名のみ同伴可) ※勉強中のものや作曲作品、または、作曲中の作品、アイデアなどあれば持ってきてください。なくてもレッスンを受けていただけます。 |
大演奏室B 室内楽ホール 各教員研究室 |
なし ただし、ワンポイントレッスン&進学相談は 抽選30名 |
要申込 | 11:00〜12:00 13:00〜16:30 |
作曲専攻 音楽学コース |
【11:00~12:00】コース説明、在学生へのQ&A 【13:00~14:00】学生による研究発表 …4年生による卒論のミニ発表を行います。 ※会場には、過去の卒論パネルを展示します。 【14:30~15:30】音楽学セミナー ミニ講座:「音楽学に関する基礎的能力試験(論述)」および「外国語」の試験について、過去の問題を例に挙げながら解説します。 対象:大学で音楽学を学ぶことに関心のある方 |
大演奏室A | なし | 要申込 | (受付10:45~) 11:00~12:00 13:00~14:00 14:30~15:30 |
声楽専攻 | 【11:00~13:00】専攻説明/授業公開/Q&A ■授業公開(学部3年生「オペラ重唱」、オペラ・合唱室)モーツァルトの《フィガロの結婚》、 《コジ・ファン・トゥッテ》、《魔笛》から重唱のシーンを教材として取り上げます。音楽稽古、演技を伴う立ち稽古の様子をご覧いただきます。 ■Q&A 本学声楽専攻に関すること、声楽専攻専任教員はもちろん、スタッフである学部学生が応対します! |
オペラ・合唱室 | 80名 | 要申込 | 11:00~13:00 |
【(受付13:45~)14:00~16:50】 ワンポイントレッスン ■ワンポイントレッスン (オペラ・合唱室、各専任教員研究室) イタリア古典歌曲を本学声楽専任教員がレッスンします! 対象者:声楽を学ぶ高校生の皆さん(受講生36名、 聴講生40名を公募します) ※当日、聴講生用や同伴の方のための楽譜の用意はございません。必要に応じて、全音楽譜出版社「イタリア歌曲集1」(中声用、高声用)をご持参ください。 |
オペラ・合唱室 各専任教員研究室 |
受講生 聴講生 |
要申込 | (受付13:45~) 14:00~16:50 |
|
器楽専攻 ピアノコース |
【11:00~12:45】コース説明、 優秀学生と教員によるコンサート、Q&A |
室内楽ホール | 200名 | 要申込 | (受付10:45~) 11:00~12:45 |
ワンポイントレッスン 【対象】 ①「アドヴァンストコース」 …音楽大学進学・専門家を目指す方(※高校生以上) ②「トライアルコース」…それ以外の方(※小学生~高校生) 【時間】 1名につき15分 【持ち物】 受講希望曲の楽譜を必ずご持参ください。 レッスン曲目は自由です。 保護者1名のみ同伴可 |
各教員研究室及び レッスン室 |
①65組 ②25組 |
要申込 |
(受付13:30~) 13:45~16:00 |
|
器楽専攻 弦楽器コース |
コース説明/Q&A | 奏楽堂ステージ | なし | 不要 | 11:00~12:00 |
ワンポイントレッスン
本学教授陣によるワンポイントレッスンを行います。 昨年度受験課題曲と同程度の楽曲・エチュード・音階など、指導を受けたい任意の曲で受講頂けます。可能であれば楽譜をお持ちください。 コントラバス・ハープは本学の楽器を使用できます。なお、コントラバス借用を希望する方は、必ず事前にお申し出ください。 【対象】 小学4年生以上 【時間】 1名につき20分程度 保護者1名のみ同伴可 |
【ヴァイオリン】 各教員研究室 |
なし | 要申込 |
(受付13:00~) 13:15~15:30 受付場所: 本学 演奏棟ロビー |
|
【ヴィオラ】 教員研究室 |
|||||
【チェロ】 教員研究室 |
|||||
【コントラバス】 教員研究室 |
|||||
【ハープ】 ハープ研究室 |
|||||
器楽専攻 管打楽器コース |
コース説明/学生演奏/Q&A | 新講義棟 | なし | 不要 | 11:00~12:30 |
ワンポイントレッスン 【対象】 本学受験、また音大受験を目指している方 【時間】 1名につき15分程度 保護者1名のみ同伴可。ただし、レッスン中は別室で 待機いただきます。 |
【フルート】 教員研究室 |
11名 | 要申込 | (受付13:45~) 14:00~17:00 |
|
【オーボエ】 教員研究室 |
11名 | ||||
【クラリネット】 教員研究室 |
11名 | ||||
【ファゴット】 教員研究室 |
11名 | ||||
【サクソフォーン】 教員研究室 |
11名 | ||||
【トランペット】 教員研究室 |
11名 | ||||
【トロンボーン】 教員研究室 |
11名 | ||||
【ユーフォニアム】 教員研究室 |
11名 | ||||
【パーカッション】 教員研究室 |
11名 | ||||
【マリンバ】 教員研究室 |
11名 |
専 攻 | イベント | 開催場所 | 定員 | 事前申込 | 日時(6月24日) |
器楽専攻 弦楽器コース |
弦楽合奏セミナー 『チャイコフスキー作曲 弦楽セレナーデ ハ長調 作品48より第3、第4楽章』を一緒に勉強しましょう 弦楽器コース学生とオープンキャンパスの参加者が、教員指導のもとで一緒に弦楽合奏曲を勉強し、最後に室内楽ホールで発表演奏を行います。受験生に限らず、お子様から大人の方まで、チャイコフスキーの弦楽セレナーデを演奏可能な方なら年齢は問いません。どなたでもご参加いただけます。 また、聴講だけの受付もしています。お気軽にご参加ください。又、コントラバスは本学の楽器を使用することもできますので、事前にお問い合わせください。 【09:30〜11:30】分奏指導(受講・聴講受付9:15~) 【13:30〜15:30】合奏指導(聴講受付12:45~) 【16:00〜】発表演奏 ※聴講のみは事前申込不要 |
室内楽ホール 大演奏室A 大演奏室B オペラ・合唱室 |
なし | 要申込 ※聴講のみは事前申込不要 |
(受講・聴講受付9:15~) 9:30~11:30 (聴講受付12:45~) 13:00~15:30 16:00~発表演奏 受付場所: 本学 演奏棟ロビー |
購買・食堂
購買・食堂の営業を行います。
見学会
学生寮(※)、図書館、音楽学部棟の見学会を実施します。
※オープンキャンパス当日に、参加申込みが必要です。
相談会(12:00~16:00)
留学、就職支援、入試、学生生活に関することなどを、担当職員や在学生に直接相談することができます。



