【終了】愛知県立芸術大学契約職員(陶磁教育受託事業等業務係)公募のお知らせ
本学では、以下のとおり契約職員(陶磁教育受託事業等業務係)を募集しています。
1 募集区分及び採用予定人員
芸術情報・広報課契約職員(陶磁教育受託事業等業務係) 1名
2 業務内容
(1)陶磁教育・課題作品交流受託事業関係業務
・企画、広報、運営、予算管理に関する業務
・受託事業を通じての地域との連携業務
・オンライン会議運営に関する業務
・Webサイト運営に関する業務
・その他陶磁教育・課題作品交流受託事業に関する業務
(2)芸術情報・広報課に関する業務
(3)大学行事に関する業務
3 勤務場所
愛知県立芸術大学(愛知県長久手市岩作三ケ峯1-114)
4 募集期間
令和4年12月19日(月)から令和5年1月24日(火)まで
5 応募資格
昭和33年4月2日以降に生まれた人(満65歳で雇止めとなります)で、陶磁の専門知識を持ち、パソコン操作(ワード、エクセルなど)について一定の知識を有し、四年制大学もしくは短期大学・専門学校を卒業し、令和5年4月1日から勤務可能な人。
なお、陶磁、工芸分野及び美術教育等に関する企画・広報・運営に携わった経験及び普通自動車免許を保有していることが望ましい。
なお、次に該当する者を除く。
ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
イ 日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人。
6 雇用条件
(1)雇用予定期間
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
(2)勤務形態
月曜日から金曜日までの間で大学が指定する週4日勤務
午前8時45分から午後5時00分まで(うち休憩時間1時間)
変則勤務及び時間外勤務を命じることがあります。
(3)休日等
週休日:土曜日、日曜日
休 日:国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
大学のスケジュール等により年数回の休日勤務があります。
(4)給与(令和4年度実績)
給料月額 | 期末手当(6月、12月) | 通勤費相当額 |
---|---|---|
151,500円 | 年間 約360,000円 | 所定の基準に従い、支給されます。 |
※募集時点での予定額のため、今後変動する可能性があります。
※時間外勤務手当、夜間勤務手当、休日勤務手当、扶養手当、住居手当等がそれぞれ条件に応じて支給されます。
※期末手当は契約期間により変動します。
(5)社会保険
原則として雇用保険法、健康保険法、厚生年金保険法の被保険者となります。
7 応募方法
令和5年1月24日(火)(必着)までに、以下の書類を郵送してください。
(1)返信用の封筒(長3形封筒に84円切手貼付、申込者本人の住所・氏名を記載してください)
(2)履歴書(A4版二つ折り)
※封筒の表に「陶磁教育受託事業等契約職員応募書類」と朱書きの上、特定記録または簡易書留で郵送してください。
送付先:
〒480-1194
愛知県長久手市岩作三ケ峯1-114
愛知県立芸術大学 芸術情報・広報課 担当:谷口
8 試験日及び選考方法
(1)第1次選考
ア 選考方法
応募書類を基にした書類審査
イ 第1次選考結果発表
令和5年2月2日(木)(発送予定)に合否に関わらず応募者全員に文書で通知します。
書類審査合格者には、面接会場、面接時間等をメール等で併せて通知します。
(2)最終選考
ア 選考方法
口述試験
イ 面接試験日
令和5年2月9日(木)
ウ 最終選考結果発表
令和5年2月16日(木)(発送予定)に合否結果を受験者全員に郵便で通知します。
なお、合否についての電話照会には応じません。
[問い合わせ]
愛知県立芸術大学
芸術情報・広報課(担当:谷口)
Tel:0561-76-2863