
井手 康人 Yasuto IDE
氏名 | 井手 康人 Yasuto IDE |
---|---|
職名 | 教授 |
教育活動 | [学部]日本画実技Ⅲ [大学院]美術総合研究・日本画AB・日本画制作AB・博士総合研究 |
学位 | 修士(芸術) 東京藝術大学大学院 |
学歴 | 1988 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻 卒業 1990 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程 修了 1993 東京藝術大学美術院美術研究科後期博士課程 満期退学 |
職歴 | 1995 倉敷芸術科学大学 助手 1999 倉敷芸術科学大学 講師 2003 倉敷芸術科学大学 助教授 2007 倉敷芸術科学大学 教授 2015- 愛知県立芸術大学 准教授 |
専門分野 | 芸術教育 |
研究課題 | 教育改革 芸術科教育学 |
研究教育実績 | 1987 春の院展 初入選 1990 院展初入選 2007 井手康人新作展(ナカジマアート) 2009 日経ファミリーカレンダー掲載(1年間担当) 2010 北田克己・井手康人日本画2人展(松坂屋名古屋店) 2011 東日本大震災復興チャリティーオークション「今日の美術展」東京美術倶楽部 2015 若鶉会(日本橋三越)以後毎年出品 風雅の会(松坂屋名古屋店)以後毎年出品 2017 井手康人新作展 バリへの扉(ナカジマアート) |
所属学会・団体 | 日本美術院同人、瀬戸内市教育委員、倉敷芸術科学大学客員教授 |
社会的活動 | 2014 公益財団法人日本美術院同人 2016 日本美術院地域連携プログラム 日本画教室 ワークショップ 講師 日本画を描こう ワークショップ 講師 瀬戸内市立美術館 倉敷市芸術家派遣事業 講師・実演(~2018) 2017 モニター授業 講師 福岡県立太宰府高校、福岡市立東若久小学校 夏休み子ども日本画体験講座 講師, 助言・指導, 実演 瀬戸内市中央公民館(~2018) 瀬戸内市教育委員 2018 再興院展 名古屋展 ワークショップ 講師 松坂屋美術館 |
学内業務 | 広報委員 |
受賞歴・買い上げ等 | 1988 東京藝術大学サロン・ド・プランタン賞受賞 1996 上野の森美術館大賞展 優秀賞・彫刻の森美術館賞受賞 1998 春の院展 奨励賞受賞(同'99,'02,'03,'06,'07,'08,'09,'10年) 院展 奨励賞受賞(同'99,'00,'01,'02,'03,'04,'05,'06,'07,'08年) 足立美術館賞受賞 2004 春の院展 春季展賞受賞 日本美術院奨学金受賞 2005 春の院展 外務大臣賞受賞 2006 天心記念茨城賞受賞 2009 日本美術院賞(大観賞)「不二一元」 2013 日本美術院賞(大観賞)「百花為誰開」 2018 山陽新聞社賞受賞 院展 文部科学大臣賞受賞 |