音 楽
講 座
終了
2024年6月14日(金)
芸術講座 レクチャーコンサート ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ 第2回
日時
2024年6月14日(金)
18:30開演(18:00開場)
場所
愛知県立芸術大学 室内楽ホール
※駐車場の数に限りがありますので、公共交通のご利用にご協力ください。
入場料
無料(全席自由、事前予約不要)
※未就学児の入場はご遠慮ください。
概要
愛知県立芸術大学では広く県民の皆さまに芸術文化に親しんでいただくために、芸術講座を多数開催いたしております。
ベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタは、その大半が、彼がエラール製のピアノを手に入れる1803年より前に作曲されています。まさに、5オクターヴのヴァルター製ピアノに相応しい8曲のソナタを、本学所有の1795年ヴァルターモデルのフォルテ・ピアノを用いて、作曲された当時の響きを探ります。全3回シリーズのうち、今回は昨年開催に続き第2弾となります。
本学所蔵のフォルテ・ピアノとクラシカルヴァイオリンによる演奏をお楽しみください。
講師
桐山建志(ヴァイオリン)
安成紅音(フォルテ・ピアノ)
プログラム
ヴァイオリン・ソナタ イ短調 作品23
ヴァイオリン・ソナタ ヘ長調 作品24「春」
主催:愛知県公立大学法人 愛知県立芸術大学
企画:愛知県立芸術大学 社会連携センター
詳細
問い合わせ
愛知県立芸術大学 芸術情報・広報課
- Tel
- 0561-76-2873(平日9:00~17:30)