修学支援
愛知県立芸術大学では、芸術教育・学生支援センターが中心となって
学生生活上のあらゆる「問題」や「困難」に焦点を当てた支援を行っています。
どんなことでも相談できます。相談の秘密は守りますので、安心して相談してください。
相談窓口で話しを聞き、必要に応じて適切な部署と連携して支援を行います。
● 障害・病気・心身の不調について
● 授業、履修の方法や学習について
● 人間関係について・・・同級生、先輩・後輩、教員、家族のことなど
● 将来について・・・どうしたらいいのか分からない、何ができるのか分からないなど
● 自分自身のこと・・・何となく辛い、やる気が出ない、上手くいかないなど

⇒決定した支援(合理的配慮)の内容について相談窓口(保健室)から申請学生に丁寧に説明し、両者が合意に至った上で支援を開始します。
【相談窓口】保健室(学生相談室)
心理相談員(臨床心理士)、保健師、看護師が話しを聞きます。
場所:管理棟1階
電話番号:0561-76-6499
Mail:soudan[at]mail.aichi-fam-u.ac.jp
([at]を@に書き換えて送信してください)
*本人の許可なく相談内容を学内外に伝えることはありません。(原則秘密は守られます。)
本人の同意のもと、学内外の関係者間で必要な情報を共有し、適切な支援を受けられるように連携します。
■障害者支援について
本学においては、「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」に基づき、本学の教職員等が適切に対応するために必要な事項を定めています。
[問い合わせ]
愛知県立芸術大学 保健室
Tel :0561-76-6499(直通)
Mail:soudan[at]mail.aichi-fam-u.ac.jp
([at]を@に書き換えて送信してください)